2013年06月20日
あなさんミノー/td川
あなさんから交換ミノーとどきました^-^

ごらんのとおりの端整な仕上げです。キレイです@@
ウロコ模様クッキリです。どうやってるのかな?@@
ウェイトも軽めで、お風呂ではかなりレスポンスがいい感じでした。
あなさん ありがとう~
私のはいまやってる分から出そうと思ってますんで、時間下さい><
日曜日は、とある噂であんまり人が入ってない。というtd川へいってきました

たっくるはこれ。 0.8号に透明リーダー1号
7時ころ川へ

雨降ったのに減水してました。
淵で様子見してたら、アブラハヤが来ました><
さっさと流れに移動!
水が薄くて厳しいな~
距離が取れるポイントにきたんで、アナさんのミノーに変えます。 レスポンスがよくてパラパラよく暴れてくれます。
そーっと操作しながら完全なアップ引きでジワジワ持ってこれる^-^
ほどなく、旨そうな山女が来まして、入魂完了~

その後いろんなのためしつつブラブラしますが、スれてる以外にこれといったパターンは探せませんでした。


岩魚ポイントからチビ山女が出る状況。最近タイミング悪いですw
6時間フラフラして(上がり口一つスルーしたら延々遡行する羽目にw 通ってないから忘れちゃってたです)
結果7-13時 チビ主体14。
今日雨ふったから、今度に期待です!

ごらんのとおりの端整な仕上げです。キレイです@@
ウロコ模様クッキリです。どうやってるのかな?@@
ウェイトも軽めで、お風呂ではかなりレスポンスがいい感じでした。
あなさん ありがとう~
私のはいまやってる分から出そうと思ってますんで、時間下さい><
日曜日は、とある噂であんまり人が入ってない。というtd川へいってきました

たっくるはこれ。 0.8号に透明リーダー1号
7時ころ川へ

雨降ったのに減水してました。
淵で様子見してたら、アブラハヤが来ました><
さっさと流れに移動!
水が薄くて厳しいな~
距離が取れるポイントにきたんで、アナさんのミノーに変えます。 レスポンスがよくてパラパラよく暴れてくれます。
そーっと操作しながら完全なアップ引きでジワジワ持ってこれる^-^
ほどなく、旨そうな山女が来まして、入魂完了~

その後いろんなのためしつつブラブラしますが、スれてる以外にこれといったパターンは探せませんでした。


岩魚ポイントからチビ山女が出る状況。最近タイミング悪いですw
6時間フラフラして(上がり口一つスルーしたら延々遡行する羽目にw 通ってないから忘れちゃってたです)
結果7-13時 チビ主体14。
今日雨ふったから、今度に期待です!
Posted by よまつべ at 01:44│Comments(8)
│ミノー交換
この記事へのコメント
今晩は(^-^)/よまつべミノーもですが、あなさんのミノーも素敵ですね(*^^*)
Posted by 夢追い at 2013年06月20日 01:52
入魂ありがとー(^^)
軽いのはよく動くから、楽しいですね~!
わたしも使ってます。
よまつべさんの楽しみにしてまーす。
軽いのはよく動くから、楽しいですね~!
わたしも使ってます。
よまつべさんの楽しみにしてまーす。
Posted by あな at 2013年06月20日 09:04
あなさんのミノーも綺麗なんですね〜!
皆さん凄いです。
その細かい鱗もアルミホイルなんでしょうか?
私はアルミホイルが苦手なので、アルミテープばかりです(><)
皆さん凄いです。
その細かい鱗もアルミホイルなんでしょうか?
私はアルミホイルが苦手なので、アルミテープばかりです(><)
Posted by fujimuuu at 2013年06月21日 20:16
夢追いさん
自分のはアラばっかしです。丁寧さがなくなってきてる><
ちゃんとしなきゃですw
自分のはアラばっかしです。丁寧さがなくなってきてる><
ちゃんとしなきゃですw
Posted by yomatsube
at 2013年06月24日 03:13

あなさん
使ってて面白いミノーですね^-^
お待たせしてすみません。
8月には送れると思います~
使ってて面白いミノーですね^-^
お待たせしてすみません。
8月には送れると思います~
Posted by yomatsube
at 2013年06月24日 03:15

fujimuuuさん
テープかな?ちょっと見た目でわかんないです。
テープにネジ転がしたんでしょうか?
あなさん 教えて~
テープかな?ちょっと見た目でわかんないです。
テープにネジ転がしたんでしょうか?
あなさん 教えて~
Posted by yomatsube
at 2013年06月24日 03:17

おはようございます♪
厚めのアルミホイルを両面テープで貼ってます。
貼る環境の問題とリターダーが苦手です^^;
模様はネジコロコロです…が、当て木を使ってグイグイやってます。
かなりビシッとつくので指で押しても消えませんよ。
貼りやすいです。
ホントは薄いのを貼った方が動きにはいいんでしょうが、何せ技術が…
いい方法があったら教えて下さい!
厚めのアルミホイルを両面テープで貼ってます。
貼る環境の問題とリターダーが苦手です^^;
模様はネジコロコロです…が、当て木を使ってグイグイやってます。
かなりビシッとつくので指で押しても消えませんよ。
貼りやすいです。
ホントは薄いのを貼った方が動きにはいいんでしょうが、何せ技術が…
いい方法があったら教えて下さい!
Posted by あな at 2013年06月24日 09:12
あなさん
ネジですか~
M1くらいですか?ネジコロコロは未体験です。キレイに付くんですね^-^
溶剤使用しないとなると、両面しか思い浮かばないです><
極薄の両面もあるみたいですが、どんなもんなんでしょう...
キャラもののプラモに入ってるステッカーは、かなり薄いんですが、アレの糊もよさげです。
ネジですか~
M1くらいですか?ネジコロコロは未体験です。キレイに付くんですね^-^
溶剤使用しないとなると、両面しか思い浮かばないです><
極薄の両面もあるみたいですが、どんなもんなんでしょう...
キャラもののプラモに入ってるステッカーは、かなり薄いんですが、アレの糊もよさげです。
Posted by yomatsube
at 2013年06月27日 00:28
