2013年03月28日
目いれ3つ
今日は目いれをしました。
ホットなロッダーさんブランク

鮎カラーは明日ペイントアイ入れます。山女は顔貼りをマットのアルミテープでやってみました^^
T・Uさんブランクはどっちもペイント。一個は朱点入れです。

今度はバタバタ系を狙います。
ずっと悪相なのつづいていたから、和みますw
又目作らないと=◇=;
ホットなロッダーさんブランク

鮎カラーは明日ペイントアイ入れます。山女は顔貼りをマットのアルミテープでやってみました^^
T・Uさんブランクはどっちもペイント。一個は朱点入れです。

今度はバタバタ系を狙います。
ずっと悪相なのつづいていたから、和みますw
又目作らないと=◇=;
2013年03月25日
釣行2 H川上流
今日は昼に起きました^^ 暖かくなってきていくらでも寝れるシアワセ^-^
ポカポカなので川へ。2時スタート。
タックルはこれ。

峠天辺ですが、ネコヤナギがポツポツと。。。

雪解けで増水です。しゃっこい><
緩流部狙って撃っていきます。
活性が低く、水量が出てました。シビアな状況^-^
アップでは喰わせきれなくて、クロスのノーリトリーブで追わせて、ダウンのシェイキングで掛けるとよかったです。

着き場は、底岩のエグレの奥とか、大場所の底ベタでした。寒いんでしょうね><
しばらく遡行して、対岸の緩みに落として、深度かせいで流芯に入れたら、そこそこのが反応。
バイトするポイントが決まってるようで、十投以上して、なんとか掛けることが出来ました

こういうのは自分で釣った感じがキブンイイですね^^
20後半の元気岩魚でした。
あとは大場所で2つ追加、帰る踏ん切りにチビ1つ。

車に戻ったら、軽トラのおっちゃんがエライ勢いで来ました。
?@@と思ってたら、
つれたか?^^
うー。ちっこいの5匹。
おれこの辺小学校から釣りあるいてんだあ^^
地元のおっちゃんでした。近所の親戚んち寄って来た帰りだそうで、ヤヤ(かなり?)上機嫌状態w
こういうの愉しいのでいろいろ話ししてきました。
ほとんどおっちゃんがしゃべってましたが機嫌が良すぎて半分以上わかんない~^-^~
娘はヨメにやったし、カカに死なれてからしゃべっことなくて日本語わすれてしまいそうだあー
ヨメのダンナもコレ(釣り)すきでなア。
んじゃこの辺つれてくればいいのに。
おう~。タマにきてんだけどもよ。兄ちゃんひとりもん?
いんや。一人怖い人居るよ^-^
おおーいい。いい。 これやってるヤツってそればっかで♀のほうダメなヤツおおいからよ^^
あっはは。そうかもねえ~
おれ若い頃は馬売りにこの道歩いてたんだ。ハチマン(昔有名だった飲み屋街)にもしょっちゅいってヨ
いまもいってんだけどもキンパツねえちゃんウチに来る来るって、全然こねえよw
wwそうかあー おっちゃんちどこなの?
ソコだあ。(道路向い指差す)
あーここオタクのとこ(土地?)だったの?勝手に止めてモウシワケないです。
いいの。OKOK^-^
みたいなこと30分くらい話して別れてきました。
年に何回かこういう出会いがあるんですが、楽しいですね。
結果2-5時岩魚5 おっちゃんと話し1^-^
別れた後おっちゃんは軽トラでブイーッと彼方に走り去っていきました。
おっちゃんウチここっていったじゃないw うそつき~w
ポカポカなので川へ。2時スタート。
タックルはこれ。

峠天辺ですが、ネコヤナギがポツポツと。。。

雪解けで増水です。しゃっこい><
緩流部狙って撃っていきます。
活性が低く、水量が出てました。シビアな状況^-^
アップでは喰わせきれなくて、クロスのノーリトリーブで追わせて、ダウンのシェイキングで掛けるとよかったです。

着き場は、底岩のエグレの奥とか、大場所の底ベタでした。寒いんでしょうね><
しばらく遡行して、対岸の緩みに落として、深度かせいで流芯に入れたら、そこそこのが反応。
バイトするポイントが決まってるようで、十投以上して、なんとか掛けることが出来ました

こういうのは自分で釣った感じがキブンイイですね^^
20後半の元気岩魚でした。
あとは大場所で2つ追加、帰る踏ん切りにチビ1つ。

車に戻ったら、軽トラのおっちゃんがエライ勢いで来ました。
?@@と思ってたら、
つれたか?^^
うー。ちっこいの5匹。
おれこの辺小学校から釣りあるいてんだあ^^
地元のおっちゃんでした。近所の親戚んち寄って来た帰りだそうで、ヤヤ(かなり?)上機嫌状態w
こういうの愉しいのでいろいろ話ししてきました。
ほとんどおっちゃんがしゃべってましたが機嫌が良すぎて半分以上わかんない~^-^~
娘はヨメにやったし、カカに死なれてからしゃべっことなくて日本語わすれてしまいそうだあー
ヨメのダンナもコレ(釣り)すきでなア。
んじゃこの辺つれてくればいいのに。
おう~。タマにきてんだけどもよ。兄ちゃんひとりもん?
いんや。一人怖い人居るよ^-^
おおーいい。いい。 これやってるヤツってそればっかで♀のほうダメなヤツおおいからよ^^
あっはは。そうかもねえ~
おれ若い頃は馬売りにこの道歩いてたんだ。ハチマン(昔有名だった飲み屋街)にもしょっちゅいってヨ
いまもいってんだけどもキンパツねえちゃんウチに来る来るって、全然こねえよw
wwそうかあー おっちゃんちどこなの?
ソコだあ。(道路向い指差す)
あーここオタクのとこ(土地?)だったの?勝手に止めてモウシワケないです。
いいの。OKOK^-^
みたいなこと30分くらい話して別れてきました。
年に何回かこういう出会いがあるんですが、楽しいですね。
結果2-5時岩魚5 おっちゃんと話し1^-^
別れた後おっちゃんは軽トラでブイーッと彼方に走り去っていきました。
おっちゃんウチここっていったじゃないw うそつき~w
2013年03月23日
ホットなロッダーさん用ブランク完成 他
ブログ友達の、ホットなロッダーさん用の交換ブランク完成~^^
顔貼りまでやったんですが、目周りはアイの都合があると思うので、抜いてません。

5cmシンキングです。
ウェイトはこんな感じです

後はお願いします。><b
あと、T・Uさんのブランクはパーマークまで了。

他のも塗装入り始めてます。次のブランクそろそろ削ろう^-^
顔貼りまでやったんですが、目周りはアイの都合があると思うので、抜いてません。

5cmシンキングです。
ウェイトはこんな感じです

後はお願いします。><b
あと、T・Uさんのブランクはパーマークまで了。

他のも塗装入り始めてます。次のブランクそろそろ削ろう^-^
2013年03月21日
アルミ貼り貼り/コラボ状況
又10個くらい進めてます^-^
例によって全部違います><b

ホットなロッダーさんブランクはここまで来ました。

タバコアルミです。顔貼りどうしようか考え中~
こっちはT・Uさんブランク。顔貼り無しペイントアイで仕上げます。

5月までにあと10個作りたいな=ω=
例によって全部違います><b

ホットなロッダーさんブランクはここまで来ました。

タバコアルミです。顔貼りどうしようか考え中~
こっちはT・Uさんブランク。顔貼り無しペイントアイで仕上げます。

5月までにあと10個作りたいな=ω=
2013年03月17日
初釣行^-^(いよいよダムの底)
今日はポカポカ天気が良かったので、やっと釣りに行ってきました。
タックルはこれ。

ルアーはオフに作ったの数個と、shinichiさんの試作品。(他の方のやつもありますが、順番に魂いれてこうかと^^)
9時入渓。川はちょっと増水で、クリア。岸には雪が残ってます
そいえばウェーダー新調しました。(リトルの5)前のは2シーズンで召されました。
今回のは生地が丈夫そうなんで、長持ちするかな?
いつものとこから入って、しつこめにルアー通します。
やっぱしルアー放るのたのしいですね^-^
が、渋いw
ルアー取り替えて動き見ながら上がること1時間。チビ岩魚が2回反応しただけ。
shinichiさんのは、HWタイプで、沈めてから上向きに引っぱたいてやると、レンジキープしながらいい感じでヒラ打ちます。
投げやすくて釣りやすい、いい感じ^-^
春先はこんなもんだよなー。
とか思いつつ淡々と続行。
区間の半分あたりのトロ場で、沈めたミノーにバイトぽい反応。2度3度と通しますが反応なし。
ナラバ@皿@ と、持ってった中で一番重い、shinichisさんのにチェンジ。
沈めてから、反応あったらへんで、ポンポンっと2回躍らせると、岩魚が反応。さっきのらしい^^
3回目のポンでパクリ。
今季初サカナです。魂入れも完了~ これ深場にいいすねshinichiさん。

ちょっとつりあがったとこで、今度は流れの際からチェイス。少し気温上がってきたから、活性も上がったようです。
次のトロ場。ロングキャストで追加。今度は自作品です^-^ あーよかったw

リズムに乗れたかな?とポンポン上がりますが、だんだん水が冷たくなってきました。雪解けが始まっちゃったみたい。

まあ、天気はポカポカで、汗ばむくらいだったから、久しぶりの川歩きをノンビリ。ってことで、プラプラして昼に上がりました。
結果9-12時 岩魚2
無事スタート切れましたっ^-^
タックルはこれ。

ルアーはオフに作ったの数個と、shinichiさんの試作品。(他の方のやつもありますが、順番に魂いれてこうかと^^)
9時入渓。川はちょっと増水で、クリア。岸には雪が残ってます
そいえばウェーダー新調しました。(リトルの5)前のは2シーズンで召されました。
今回のは生地が丈夫そうなんで、長持ちするかな?
いつものとこから入って、しつこめにルアー通します。
やっぱしルアー放るのたのしいですね^-^
が、渋いw
ルアー取り替えて動き見ながら上がること1時間。チビ岩魚が2回反応しただけ。
shinichiさんのは、HWタイプで、沈めてから上向きに引っぱたいてやると、レンジキープしながらいい感じでヒラ打ちます。
投げやすくて釣りやすい、いい感じ^-^
春先はこんなもんだよなー。
とか思いつつ淡々と続行。
区間の半分あたりのトロ場で、沈めたミノーにバイトぽい反応。2度3度と通しますが反応なし。
ナラバ@皿@ と、持ってった中で一番重い、shinichisさんのにチェンジ。
沈めてから、反応あったらへんで、ポンポンっと2回躍らせると、岩魚が反応。さっきのらしい^^
3回目のポンでパクリ。
今季初サカナです。魂入れも完了~ これ深場にいいすねshinichiさん。

ちょっとつりあがったとこで、今度は流れの際からチェイス。少し気温上がってきたから、活性も上がったようです。
次のトロ場。ロングキャストで追加。今度は自作品です^-^ あーよかったw

リズムに乗れたかな?とポンポン上がりますが、だんだん水が冷たくなってきました。雪解けが始まっちゃったみたい。

まあ、天気はポカポカで、汗ばむくらいだったから、久しぶりの川歩きをノンビリ。ってことで、プラプラして昼に上がりました。
結果9-12時 岩魚2
無事スタート切れましたっ^-^
2013年03月11日
chun35 さんから^-^
ブログ友達のchun35さんからミノーが届きました~
フック込みで4g。よく泳ぎそうなシェイプです

んで、この顔^-^

目周りの造作、コパーっぽい目。かなり怖カッコイイ
スゴイ表現力です!
いつかマネッコしたいんですが、こんな極小アイ作ったことがないです><
まだ川にいけてないんですが、どんな動きか、早く川で引っ張りたいです。
chun35 さん ありがとうございました^-^
私の方は今ロットから、あと一月位の予定ですんで、お待ちくださいね~
フック込みで4g。よく泳ぎそうなシェイプです

んで、この顔^-^

目周りの造作、コパーっぽい目。かなり怖カッコイイ
スゴイ表現力です!
いつかマネッコしたいんですが、こんな極小アイ作ったことがないです><
まだ川にいけてないんですが、どんな動きか、早く川で引っ張りたいです。
chun35 さん ありがとうございました^-^
私の方は今ロットから、あと一月位の予定ですんで、お待ちくださいね~
2013年03月05日
フリマ 紫波ひなまつり
こないだの土日、フリマの様子です。
土曜日は朝から大吹雪でしたw
ほとんど人歩いてません。
場所は平井邸近くの呉服屋さんでしたが、近所の御年の召したお姉さん方が集まってわいわいニギヤカです。
隣はトンボ玉(というかガラスアクセ全般)の方。お互い聞いたり聞かれたり。とても興味深かったです。
本気の人は、面白い^-^
あとは、もう昼寝したり、お姉さん方とお話とか、なぜか麻雀したりw
ノンビリマッタリしてたら、初めてのお客が@@
ブログ見て来ました^-^
どちら様?どこからです?
んー見てるだけなんです。N市から来ました。Mと言います
え!n市て… (100km位あります)
う、うれしい...
自分でも作るそうで、しばらく(かなりw)釣りとルアー話。奥さんすみませんでした。
可愛いチビちゃんと奥様も一緒で、愉しい時間がすごせました。
買っていただきありがとうございました^-^
いつかご一緒できたらイイデスネ。
二日目
天気よくて寝坊。30分遅れです><
人出はポツポツ。近所のオバサマが多いです。

派手目のブローチ買ってくれた方が居て、早速マフラーにつけてました。よく合ってました^-^
私は昼寝とダベリメインで。一緒に出してたyさんとワカサギの話で盛り上がり愉しかったです。今度ご一緒したいですね^^
昼頃から催しをウロウロしてきました。
お琴の演奏。呉服屋のおかみさんです。一緒に麻雀した人。

背筋がビシッとしてて格好いいです。
嗜みとして身についてる。という印象でした。
趣味って、ただただ耽溺するか、ある程度で妥協しちゃって、腕で及ばないとこは、アジ という逃げ文句で埋める。みたいな、ヌルイ自己満足の手段みたいな側面があるんですが(私見で極論ですけども)
お稽古事と趣味は違うのかもしれないですが、こんなスタンスって豊かでいいなあ=ω=と思いました。
平井邸。

廊下です。板がスゴイ。10m以上の赤松の板!同じく梁も超長尺赤松無節直材!ため息です。
創作の人形。

メンコイ^-^
これはここいら独特のもの。

このお雛様穏やかでイイです。勤務関係のとある方に雰囲気が似てます。

戻って2時。店番してくれてた人が、
これチビちゃんが…
見本においてたブランクに小さい歯型w ウマソウにみえたのかな?
昼寝から目覚めて、んーそろそろ撤収か。と思ってたら、お客^-^
リンクさせてもらってるジム吉さん!
美女同伴です。
解禁釣行いってきたそうで、情報交換やらなんやらでまたもや長話。
美女の方すみませんです。
ジム吉さんも何個か買ってくれました。ありがとう~
いつかそっちの川教えてくださいね~
んで、面白かった…と撤収してると、会社の方が差し入れ&わんこと登場^^
バタバタしててスミマセンでした><そして差し入れご馳走様でした!
旦那様もつきあってくださってありがとうございます。
結局二日間で竿にちょっと足りないくらい売れました^-^
フリマ面白いですね~
次は5月か12月になりそうです。
土曜日は朝から大吹雪でしたw
ほとんど人歩いてません。
場所は平井邸近くの呉服屋さんでしたが、近所の御年の召したお姉さん方が集まってわいわいニギヤカです。
隣はトンボ玉(というかガラスアクセ全般)の方。お互い聞いたり聞かれたり。とても興味深かったです。
本気の人は、面白い^-^
あとは、もう昼寝したり、お姉さん方とお話とか、なぜか麻雀したりw
ノンビリマッタリしてたら、初めてのお客が@@
ブログ見て来ました^-^
どちら様?どこからです?
んー見てるだけなんです。N市から来ました。Mと言います
え!n市て… (100km位あります)
う、うれしい...
自分でも作るそうで、しばらく(かなりw)釣りとルアー話。奥さんすみませんでした。
可愛いチビちゃんと奥様も一緒で、愉しい時間がすごせました。
買っていただきありがとうございました^-^
いつかご一緒できたらイイデスネ。
二日目
天気よくて寝坊。30分遅れです><
人出はポツポツ。近所のオバサマが多いです。

派手目のブローチ買ってくれた方が居て、早速マフラーにつけてました。よく合ってました^-^
私は昼寝とダベリメインで。一緒に出してたyさんとワカサギの話で盛り上がり愉しかったです。今度ご一緒したいですね^^
昼頃から催しをウロウロしてきました。
お琴の演奏。呉服屋のおかみさんです。一緒に麻雀した人。

背筋がビシッとしてて格好いいです。
嗜みとして身についてる。という印象でした。
趣味って、ただただ耽溺するか、ある程度で妥協しちゃって、腕で及ばないとこは、アジ という逃げ文句で埋める。みたいな、ヌルイ自己満足の手段みたいな側面があるんですが(私見で極論ですけども)
お稽古事と趣味は違うのかもしれないですが、こんなスタンスって豊かでいいなあ=ω=と思いました。
平井邸。

廊下です。板がスゴイ。10m以上の赤松の板!同じく梁も超長尺赤松無節直材!ため息です。
創作の人形。

メンコイ^-^
これはここいら独特のもの。

このお雛様穏やかでイイです。勤務関係のとある方に雰囲気が似てます。

戻って2時。店番してくれてた人が、
これチビちゃんが…
見本においてたブランクに小さい歯型w ウマソウにみえたのかな?
昼寝から目覚めて、んーそろそろ撤収か。と思ってたら、お客^-^
リンクさせてもらってるジム吉さん!
美女同伴です。
解禁釣行いってきたそうで、情報交換やらなんやらでまたもや長話。
美女の方すみませんです。
ジム吉さんも何個か買ってくれました。ありがとう~
いつかそっちの川教えてくださいね~
んで、面白かった…と撤収してると、会社の方が差し入れ&わんこと登場^^
バタバタしててスミマセンでした><そして差し入れご馳走様でした!
旦那様もつきあってくださってありがとうございます。
結局二日間で竿にちょっと足りないくらい売れました^-^
フリマ面白いですね~
次は5月か12月になりそうです。