2012年10月29日
栗駒紅葉狩り
家族で紅葉狩り。
行楽地(人の多いとこw)が大嫌いなので、いつもは近場の林道走って色付きと日当たりののいい木を見付けて愛でるとか、庭園の人気の無い時間とか…
今年はウチから100kmほど南へ(でもまだ県内><)、仕事でよく行くらへん。有名スポット(というか区域)です
ここまで離れると気候条件が変わるから、木の姿とか種類がウチのあたりとは変わります。なので、カミサンは山の様子が違うと珍しがってました。
ところどころ、見晴らしのいいとこで眺めまくりです、まさに狩りw
有名どころだけあってスケールでかいです。盛りちょい過ぎでしたが楽しんできました。

※記憶にあわせて画像補正してます。
戻るのが面倒でそのまま突き抜けたら秋田w 延々7時間運転でツカレタ。
行楽地(人の多いとこw)が大嫌いなので、いつもは近場の林道走って色付きと日当たりののいい木を見付けて愛でるとか、庭園の人気の無い時間とか…
今年はウチから100kmほど南へ(でもまだ県内><)、仕事でよく行くらへん。有名スポット(というか区域)です
ここまで離れると気候条件が変わるから、木の姿とか種類がウチのあたりとは変わります。なので、カミサンは山の様子が違うと珍しがってました。
ところどころ、見晴らしのいいとこで眺めまくりです、まさに狩りw
有名どころだけあってスケールでかいです。盛りちょい過ぎでしたが楽しんできました。

※記憶にあわせて画像補正してます。
戻るのが面倒でそのまま突き抜けたら秋田w 延々7時間運転でツカレタ。
Posted by よまつべ at 00:30│Comments(3)
│そのた
この記事へのコメント
今晩は(^-^)家族サービスお疲れ様です。来期の為(笑)点数稼がないとですね。
Posted by 夢追い at 2012年10月29日 00:45
気候も外出に丁度イイですしね^-^
ウチの数少ない年中行事です><
ウチの数少ない年中行事です><
Posted by yomatsube
at 2012年10月29日 02:49

おはようございます!
いい山ですね〜(^-^)広葉樹ばかり!
こちらは、あと半月後が見頃でしょうかね〜(^ー^)ノ
いい山ですね〜(^-^)広葉樹ばかり!
こちらは、あと半月後が見頃でしょうかね〜(^ー^)ノ
Posted by fujimuuu at 2012年10月29日 08:16