ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月25日

顔貼りしました。

次ロットは顔貼りメインでやってみます。
たまにやらないと、億劫な作業ですね~
動きがよくなるわけじゃないし^^;

物によっては、リアル風の仕上が、なんぼか効果あるな。と感じるときもありますが、微妙なところです。

ただ、自分的に、期待感というか、モチベーションに効果があります。
特に、釣れないときに、こういう部分て無視できないです
あくまで、ニンゲン側の事情ですけどね~w

今回はこんな具合に進めました。


マズはハサミで切り出し/貼り付けたらシワを樹脂の棒で均します。
で、顔刻むんですが、私は口からやります。スピナーのブレイドで、ぐいっと押し付けてやります。(自分でみっけた秘技です!というか私これでしかデキマセンw)
アルミテープだから簡単に立体感がでます^^

次はエラ付近とお目目部分です。

適当にライン描いて、それをガイドにグイグイ刻みます。目はポンチでポン。位置あわせは慎重に@皿@ その後デザインカッターでさらいます。掘った部分は瞬着で目止めします。

手数が掛かりますがまだありますv=ω=v

次は余計な部分の切り取りと色差しです

デザインカッターでちょっとづつ、溝に沿って切り込み~慎重にはがします。今回はテープが下地アルミ持ってきちゃったんで、適当なラインで始末しました。
で、プロッキーで色を入れます。余計な分は爪楊枝の先を平たく加工したものでこすり落としました。
目付近も黒で同じようにやります。

だいたいこんな感じです^-^

今日は3つやりました。あと二つありますが、限界~w


  


Posted by よまつべ at 01:29Comments(17)ミノー状況