2012年12月06日
やっとドブツケ
先行分4つ、塗装/目いれ完了したんですが、ウレタン乗せる予定なのに、ついパールを吹いてしまって、セルロに変更です。

ユニのプロッキー前に買ってたの思い出して、実験台として山女がアマゴになってしまいました。
私が気に入ってるパールはウレタンと相性が悪くて、一週間で黄変しちゃいます。
最近高圧コンプ(といってもアドコンです)/レギュレーターをモノタロウで新調して、濃い目のセルロふける様にしたんですが、今までより色止めが楽になっていいです^-^
遊びシェイプの方は下地完了。アルミ貼りました。白い方はペイントで遊びたいので白下地吹きました。

あと、追加5個目止め中です。こいつらはワイヤーをピアノ線でやってみたんで、来季、強度を見てみたいと思います。

ユニのプロッキー前に買ってたの思い出して、実験台として山女がアマゴになってしまいました。
私が気に入ってるパールはウレタンと相性が悪くて、一週間で黄変しちゃいます。
最近高圧コンプ(といってもアドコンです)/レギュレーターをモノタロウで新調して、濃い目のセルロふける様にしたんですが、今までより色止めが楽になっていいです^-^
遊びシェイプの方は下地完了。アルミ貼りました。白い方はペイントで遊びたいので白下地吹きました。

あと、追加5個目止め中です。こいつらはワイヤーをピアノ線でやってみたんで、来季、強度を見てみたいと思います。