ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年11月03日

ヒレ入れ

今日はミノー3個とブローチ2個、ヒレ入れました
大したことないのになんか時間食う作業だと思ってましたが、
冷静に数えると、この分でヒレ21枚ですねw

工程はいつもどおり
ヒレ入れ
切り抜いてマスキングペタペタ
混色しつつ何色かで吹きます。細かい吹き分けは左手親指を駆使w
ヒレ入れ
この瞬間が結構好きです^-^

今回はオリンポスのブラシでやりました。
しばらく前にオクで落として試用中。
細吹きの性能はピカイチですね。ヒレ吹きとか腹白には好適です。
パッキンとか洗浄のしやすさはイマイチですが、メインのH&Sと使い分けで使おうと思います。
イワタも気になるんですが、使ってる方います?






同じカテゴリー(ミノー状況)の記事画像
イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー
イベ出展のおしらせです~
小ネタ アルミリーフのこと
次回3月フリマ出展中止のお知らせ /側線のとこ
アルミ完了/竿いじり
顔貼り中
同じカテゴリー(ミノー状況)の記事
 イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー (2019-04-27 13:50)
 イベ出展のおしらせです~ (2018-04-29 02:43)
 小ネタ アルミリーフのこと (2018-04-08 01:38)
 次回3月フリマ出展中止のお知らせ /側線のとこ (2018-02-25 22:47)
 アルミ完了/竿いじり (2018-02-04 23:39)
 顔貼り中 (2018-01-31 00:05)

この記事へのコメント
ヒレいれてみたいなと最近思ってましたので勉強になりました^_^

左手の親指は犠牲になるんですね

Posted by ホットなロッダー at 2014年11月03日 09:15
ホットなロッダーさん
犠牲になりますw
マスキング切り出しが面倒なくらいで、あとはアバウトでもそれらしくなっちゃいますよ。
手間は食いますけど、顔貼りや段差消しみたいにレスポンスに影響するほど塗膜は厚くならないので、そういった意味では気軽にやれます。
Posted by yomatsubeyomatsube at 2014年11月03日 16:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒレ入れ
    コメント(2)