ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年01月23日

おかえりなさい~

兄のトコに嫁に出してたのが里帰りしてきました。
おかえりなさい~
気兼ねなくガンガン放ってくれるので、帰省のときにまとめて受け取って直してます。
おかえりなさい~
よく働いてる^-^いいですね~

今回のは全部リップずれ。スイムテスト時に、リップ位置でトゥルーチューンしてから固定してるので、私のは普通まずここからイキます。
ささっと再調整~固定しました。

後は、アイつぶれやアイ変形起因の割れ補修して主人の下へ送り返しました
又こき使われてこいよ~^-^



最新記事画像
2018秋 東和イベ お気に入り編
イベント御礼
荒雄イベに行ってきました
ひっそり イベ告知
釣行まとめて~~~KINEYAベイトFT その28-31 (釣行20-23 )
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
最新記事
 2018秋 東和イベ お気に入り編 (2018-10-14 21:32)
 イベント御礼 (2018-10-13 22:36)
 荒雄イベに行ってきました (2018-10-13 20:21)
 ひっそり イベ告知 (2018-10-07 04:37)
 釣行まとめて~~~KINEYAベイトFT その28-31 (釣行20-23 ) (2018-09-30 20:12)
 KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流 (2018-08-08 23:42)

Posted by よまつべ at 23:37│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
結構使ってますね!
ずれたリップは外すんですか??
セルロースに漬けた時に割れないんですか??
などなど色々と質問攻めになってしまいます。
今度、ご伝授下さいm(__)m
Posted by 腰痛野郎 at 2014年01月24日 09:00
リップは、ずれた時点で外れる状態ですよ~
使ってても、ずれた時点では気づかないで、取れて初めて気がつくのが殆どなもんで、泳ぎに違和感あった時に、ちゃんとチェックするようお願いしてます。
なので、修理のときはいったん外して、一応良く乾かしてから、仮止め-スイムチェック-固定してます。
差し込んでみてキッチリ位置が決まる場合は、接着部に溝か穴開けてガッチリとやります。

コートは、補修のときにドブ付けはしないです。割れないにしても動きが悪くなるし、たいしてきれいにもならない><bです
割れ部補修は、アイ部分は中粘度、ブランク部分は低粘度の瞬着流し込んでますよ~
Posted by yomatsubeyomatsube at 2014年01月25日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかえりなさい~
    コメント(2)