2013年05月17日
岩魚の斑点は(グロ注!m><m
岩魚色て難しいですね 上手くいかない…

大雑把に言うと、白系の銀にうっすらパーマーク、背中から体側が青か茶系。橙/白の斑点。というふうに考えてます。
鬼門が、あの斑点…
白い斑点が付いてるんじゃなくて、体側色が斑点状に抜けてます。(橙点はじっくり見たことがないです)
以前、マスキングで白点吹いてみたですが、せめて色順だけでもサカナと同じにしたい!
斑点/虫食い状のマスキング、知ってる範囲ではハミガキ粉とか、ゾルという方法があるんですが、
あの斑点はクッキリじゃなく、フチがホクロみたくボケてます。
どうにかできないか。
マスキングでどうにか。ウーン。イヤイヤ塗った後に極細綿棒で抜いちゃうか?と まあ、どうでもいいことを期限無しの課題にしてました。こういうの考えてる時間て愉しいです。
で、こないだ、一個試してみました。
他分野技術の応用です。
練りゴムをちっちゃく丸めてペタペタ。
背中はそれっぽく虫食いに。

あ~ きもちワルイ
体側、背中吹きます。

ますますm@皿@m
あ。色が変。青系にすりゃよかったとこのとき後悔w
その後クリアオレンジとか吹いて

こんな。
まだフチのボケが足らないようですが、なんとかなりそうな塩梅です。
面白そうだと思った方、やってみてください~
ブラシで点吹いたり、斑点のマスキングシートつくるよか、手間はかかんないです。
もっとイイ方法あったら教えて頂けないでしょうか?^^;
Posted by よまつべ at 23:15│Comments(12)
│ミノー状況
この記事へのコメント
こんばんは~
面白い技術ですね。私も似たようなの研究
したことがありますが、めんどくさ過ぎて断念
しました。イワナカラーは奥が深いですね。
面白い技術ですね。私も似たようなの研究
したことがありますが、めんどくさ過ぎて断念
しました。イワナカラーは奥が深いですね。
Posted by itachi at 2013年05月17日 23:26
おはようございます!
おもしろいです。確かに手間かかりそうです(汗)
ここまで手間掛けたら、絶対上手く泳いで欲しいですね(^ ^)
おもしろいです。確かに手間かかりそうです(汗)
ここまで手間掛けたら、絶対上手く泳いで欲しいですね(^ ^)
Posted by fujimuuu at 2013年05月18日 07:02
おはようございます。
ブツブツ付いてるやつ気持ち悪いです(笑)
自分も昔、ビニールケースで細かい穴あけてやりましたが・・・
ボツでした(^O^)/
ブツブツ付いてるやつ気持ち悪いです(笑)
自分も昔、ビニールケースで細かい穴あけてやりましたが・・・
ボツでした(^O^)/
Posted by 腰痛野郎 at 2013年05月18日 08:57
はじめまして!
何度か、お邪魔させてもらってますm(_ _)m
なるほど〜…いろんなやり方があるんですね!(◎_◎;)
私も、エゾイワナに挑戦したことがありますが、ボツでした^_^;
また、お邪魔させてもらいます!
何度か、お邪魔させてもらってますm(_ _)m
なるほど〜…いろんなやり方があるんですね!(◎_◎;)
私も、エゾイワナに挑戦したことがありますが、ボツでした^_^;
また、お邪魔させてもらいます!
Posted by teru31
at 2013年05月18日 15:18

岩魚って難しいですよねー
魚をじっくり見るほど難しくなり
ボツ連チャンです。
ゾルも不自然な感じで・・・吹いたらゾルが吹っ飛んだり
綿棒で色抜いてもダメでした。
本当に難しいですね~
魚をじっくり見るほど難しくなり
ボツ連チャンです。
ゾルも不自然な感じで・・・吹いたらゾルが吹っ飛んだり
綿棒で色抜いてもダメでした。
本当に難しいですね~
Posted by chun35 at 2013年05月18日 18:41
楽しそうですね^_^
僕も岩魚カラー挑戦してみます
僕も岩魚カラー挑戦してみます
Posted by ホットなロッダー at 2013年05月19日 04:04
小さい粒を取れるようにチョンと付けたいです
薄めた木工用、他に何かないかな
薄めた木工用、他に何かないかな

Posted by yomatsube at 2013年05月19日 20:13
手間は掛かりますね
手順決まるまでが難しくて愉しいところです

手順決まるまでが難しくて愉しいところです

Posted by yomatsube at 2013年05月19日 20:16
ゾワソワします
しばらくやらんです

しばらくやらんです

Posted by yomatsube at 2013年05月19日 20:20
>2013年05月18日 15:18
>teru31さん
今日は
気が向いたらカキコお願いします
あとでお邪魔します
>teru31さん
今日は

気が向いたらカキコお願いします
あとでお邪魔します

Posted by yomatsube at 2013年05月19日 20:23
>2013年05月18日 18:41
>chun35さん
地味に難しいですね
光少ないからタフなとき良さそう
>chun35さん
地味に難しいですね
光少ないからタフなとき良さそう
Posted by yomatsube at 2013年05月19日 20:26
ホットなロッダーさん
おー^-^
アップ楽しみにしてますね。
おー^-^
アップ楽しみにしてますね。
Posted by yomatsube
at 2013年05月20日 00:10
