ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年04月01日

ジム吉さんから^-^

ブログ友達のジム吉さんからミノーが届きました^^
ジム吉さんから^-^
めんこいパケですね~
タバコアルミ/顔別貼りです。

ジム吉さんから^-^
んで、極薄シェイプです^^ペタンコ~
今日川で引いてきましたが、飛びもOKだし、ヒラヒラと、軽くロールしていい感じです。
バルサならではのいい動きでした。

今日魂は入れれませんでしたが、盛期の沢で面白い釣りが出来そうなんで、もうチョイ暖かくなったら稼いでもらいます!

shiranaitokoさん どうもありがとうございました^-^





同じカテゴリー(ミノー交換)の記事画像
nekogemoさんへの鮎 11 完成しました~~
NEKOGEMOさんからのミノー
初釣行~ h川上流域
NEKOGEMOさんへの鮎とか 10
木目消し
NEKOGEMOさんへの鮎とか 9
同じカテゴリー(ミノー交換)の記事
 nekogemoさんへの鮎 11 完成しました~~ (2017-03-19 01:36)
 NEKOGEMOさんからのミノー (2017-03-16 00:14)
 初釣行~ h川上流域 (2017-03-13 03:29)
 NEKOGEMOさんへの鮎とか 10 (2017-02-27 02:03)
 木目消し (2017-02-19 01:43)
 NEKOGEMOさんへの鮎とか 9 (2017-02-15 02:41)

この記事へのコメント
おはよございます。
薄いですね!!
人の形状みると、ついマネしたくなってしまいます。
それとみなさんパッケージも凝ってらっしゃいますね(^O^)
自分も何かかんがえようかなぁ(笑)
Posted by 腰痛野郎 at 2013年04月01日 09:23
ここまで薄フラットだと見るからにキレの良い平打ちしそうですね~^^

小場所やピンポイントの落ち込みで効きそうですね♪
Posted by くろねくろね at 2013年04月01日 21:24
ジム吉さんのルアーですか!!フラットサイド自分作ったことないのでどう泳ぐんだろう?パッケージ自作ですよね!味があっていいですね(^_-)-☆
Posted by T.DABT.DAB at 2013年04月01日 21:51
腰痛野郎さん
薄いです^^
ヒラヒラ良くローリングしてくれますよ。
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年04月03日 00:32
くろねさん
そうそう。^^
沢の薄い流れで出番があると思います。
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年04月03日 00:33
T.DAB さん
私も何年か前に作ったきりです。又作ってみてます~
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年04月03日 00:35
粗だらけですみません(^^;;
yomatsubeさんのテクニックで入魂していただけたら嬉しいです♪
アルミとの段差をなくすには、ディッピング&ヤスリ掛けの繰り返しですか?
Posted by shiranaitoko at 2013年04月03日 17:07
いえいえ~とんでもないですよ。

セルロでの段差けしは、私もわからないです。

ウレタンならどぶ付けで消えますよ。

今はアルミ以降は、基本ブラシ吹きでやってるんですが、いくら吹いても段差は消えないです。かといって、ペーパーあてて段差けしても、次のコートで又段差が出ます。

多分コートの厚さが、段差を消すには根本的に薄すぎるんだとおもいます。

背中なんかは色付けしたとたんにいきなり面がきれいになりますんで…

無駄に厚いコートはしたくないので、だましだましいくか、ある程度でとめてますよ~
Posted by yomatsube at 2013年04月03日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジム吉さんから^-^
    コメント(8)