ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月09日

fujimuuuさんから^-^ 川テスト追加 h川上流

fujimuuuさんから新作が嫁に来ました^-^


横アイのロングリップ/HW こんなムズカシイの出来ないワ自分…
fujimuuuさんありがとうございました^-^

早く動きがみたいし、フリマ向け自作品も上がったので、雨上がりの隙に出撃です。

が、川の水が思ったよか多くて、場所探しにあちこち。
川に入って時計見たら4時m@皿@m
雨も落ちてきた!

早巻きでチェックだあーっと8個テスト。

3つリップ調整要。あとはいい感じ^-^ あと数個追加でフリマの格好はつきそうです。

fujimuuuさんのに換えて、スタート。
リップの形状でしょうか、良く飛びます。増水のアップなのにトゥイッチのたびにブリブリ感触が伝わってくる^^
アップに特化してるのかな。1~2車線くらいの川だともっと面白そう.。。とか思ってたら岩魚が喰いました@@
ちょと小さかったですが、魂入れ完了!
さて次…とおもってたら雨がエライlことに><b

1時間で退散でした。
fujimuuuさんのおかげで今季初のボ は回避できた!
ありがとう~

今度はまともな状況で使ってみますよ~
  

Posted by よまつべ at 01:13Comments(9)ミノー完成

2013年09月09日

先週釣行 h川上流川テスト

降り続きの雨が止んで次の日です。
徹夜あけ7時スタート@@

タックルはこれ


朝一はいつもよか上流に入ってみました。30分くらい歩きましたが細くてポイントも少。早々に撤収。下区間に。

水量が多くてタイヘンなんで下区間のいつもは退渓点から入りました。

ざぶざぶ@@
こないだのジョイントからチェックです。
片泳ぎヒドイなあ>< リップ位置と角度がイカン模様。アップのトゥイッチでしか使えません。これじゃダメ。
ヒラウチはいい~感じ。むりやりっぽく入魂。


なんか水が良くなってきて活性が高くなってきたんで、残りの新作3個も急いでチェック。ソレソレー@@

どれもすぐ魂入れ完了。これなら安心。

後はいつもみたくノコノコと釣り歩きマス

この日は川幅の狭いエリアはほとんど引けない状況。
広いチャラ瀬(増水で瀬じゃなくなってます)の対岸ギリギリに落として、ベイル返さないで糸を思いっきり流芯のガンガン流れに喰わせます。
あとはベイル返して糸を張って、川にルアーを引いてもらいます。
上手くいくと対岸の緩流部をルアーがパラパラと流下。対岸を舐める感じ。
ヒットがなければターンさせる場所を見計らってリトリーブで調整。
ぎゅーっとターンさせたらジックリリトリーブ。
全部の工程でヒットがありうるんで、ずっとハラハラし通しです><

基本どおりのクロスのU字引きですが、最近これが最近楽しくて^-^


ラインテンションのあまりかからない釣りなんで、対岸をジックリ舐めるにはフローティング~サスペンドがイイです。レスポンスのいいバルサミノーが絶対優位です^-^


フローティングの静かな釣りをタップリ堪能してきました


結果7-14時 22匹







  

Posted by よまつべ at 00:36Comments(6)釣行