ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年09月09日

先週釣行 h川上流川テスト

降り続きの雨が止んで次の日です。
徹夜あけ7時スタート@@

タックルはこれ
先週釣行 h川上流川テスト

朝一はいつもよか上流に入ってみました。30分くらい歩きましたが細くてポイントも少。早々に撤収。下区間に。

水量が多くてタイヘンなんで下区間のいつもは退渓点から入りました。
先週釣行 h川上流川テスト
ざぶざぶ@@
こないだのジョイントからチェックです。
片泳ぎヒドイなあ>< リップ位置と角度がイカン模様。アップのトゥイッチでしか使えません。これじゃダメ。
ヒラウチはいい~感じ。むりやりっぽく入魂。
先週釣行 h川上流川テスト

なんか水が良くなってきて活性が高くなってきたんで、残りの新作3個も急いでチェック。ソレソレー@@
先週釣行 h川上流川テスト
どれもすぐ魂入れ完了。これなら安心。

後はいつもみたくノコノコと釣り歩きマス

この日は川幅の狭いエリアはほとんど引けない状況。
広いチャラ瀬(増水で瀬じゃなくなってます)の対岸ギリギリに落として、ベイル返さないで糸を思いっきり流芯のガンガン流れに喰わせます。
あとはベイル返して糸を張って、川にルアーを引いてもらいます。
上手くいくと対岸の緩流部をルアーがパラパラと流下。対岸を舐める感じ。
ヒットがなければターンさせる場所を見計らってリトリーブで調整。
ぎゅーっとターンさせたらジックリリトリーブ。
全部の工程でヒットがありうるんで、ずっとハラハラし通しです><

基本どおりのクロスのU字引きですが、最近これが最近楽しくて^-^
先週釣行 h川上流川テスト

ラインテンションのあまりかからない釣りなんで、対岸をジックリ舐めるにはフローティング~サスペンドがイイです。レスポンスのいいバルサミノーが絶対優位です^-^
先週釣行 h川上流川テスト

フローティングの静かな釣りをタップリ堪能してきました
先週釣行 h川上流川テスト

結果7-14時 22匹











同じカテゴリー(釣行)の記事画像
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
釣行18  h川中流
KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢
釣行16 Tさんと
KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新
釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新
同じカテゴリー(釣行)の記事
 KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流 (2018-08-08 23:42)
 釣行18  h川中流 (2018-08-08 23:19)
 KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢 (2018-07-22 13:08)
 釣行16 Tさんと (2018-07-22 11:36)
 KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新 (2018-07-14 12:43)
 釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新 (2018-06-12 00:13)

Posted by よまつべ at 00:36│Comments(6)釣行
この記事へのコメント
やっぱりバルサはフローティングですよね^_^


僕もヘビーなのはやめました。笑
Posted by ホットなロッダー at 2013年09月10日 19:02
こんばんは~

流石に釣りますね~!フローティングも
良いですよね。
Posted by itachi at 2013年09月11日 00:30
素晴らしい渓相ですね。
写真もとっても綺麗に撮られてますね
ロッドはウエダのサーフェイスですかね?
もしそうでしたら、私も使っていますよ。
バルサルアーをキビキビとした動きをさせるのに良い竿ですよね。
素晴らしい渓相に綺麗な魚に良いルアーどれをとっても最高です。
Posted by シイタケ屋 at 2013年09月11日 17:58
自作バルサの利点が一番生かせますよね。軽いのは。
私は5cm3.5g程度までが良い感じです。
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年09月13日 23:23
itachiさん
このときは条件がそろってたので^^;
最近シンキングの釣りもすこし飽きてきたので、フローティングで遊んでいます。 歳ですかねw
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年09月13日 23:28
シイタケ屋さん
国道近いんですよここ^-^
でも熊がいますw
竿はサーフェスの最初のやつ?です。
超軽量で細身なのにビシッと芯の通った良い竿だと思います。
HWには向きませんが、レスポンスのいいルアーをこれで引くと楽しい~

ウエダは2本目です。
腰が抜けて引退しましたが、一番使ったのは同社ストリームトゥイッチャーです。

思い切ってもう一本買っておくんでした。
ウエダの竿って代わりが無いんですよね…
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年09月13日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週釣行 h川上流川テスト
    コメント(6)