ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2017年03月21日

釣行2 h川上流


何となく徹夜で、いい感じの朝焼け。いつもどおりモサモサと準備。
峠あたりはまだ早そうでした。水量で目星付けて川に入ります。
釣行2 h川上流
雪は大分溶けてきました。
釣行2 h川上流
タックルはこれ。
釣行2 h川上流
早々にキレイな岩魚~
チビちゃん追加で高活性?と思ったらそうでもない... 
遡行してると際に寄ってるイイのがめんどくさそーに逃げて行きますw

たまに元気なのもいましたが本調子ではない模様。
マア一匹掛けたし、ポカポカで気持ちイイのでノンビリ川歩きです。^^ハア 落ち着く。
釣行2 h川上流
メメンコもポツポツ。バッケはもうチョイですね。
釣行2 h川上流
結構上って、アップで引いてきたミノーに反応@@
イイのが絡んできました。スピード徐々に落としていって、ポーズ寸前の捕食範囲ギリギリのトコで
やっとアグッと食べた^-^
釣行2 h川上流
今季メインのムスメを丸呑みしてくれましたm@@m
釣行2 h川上流
掛けて思い出したのが、前にもここで尺掛けた...
あのときはものすごい水量で、取り込むのに滅茶苦茶タイヘンだったです。
今日は水量少な目なのでOK。
釣行2 h川上流
地味だけど細かく見るとホントに岩魚はキレイです。
釣行2 h川上流
35cm 私はいつもそうですが、特にこの時期滅大きいのは縁がないので、ウレシイ。ワーイ
釣行2 h川上流
後は又ノコノコ川歩きして、11時頃上がり~
結果0700~1100岩魚3
ノンビリ遊んできました~@p@~



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
釣行18  h川中流
KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢
釣行16 Tさんと
KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新
釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新
同じカテゴリー(釣行)の記事
 KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流 (2018-08-08 23:42)
 釣行18  h川中流 (2018-08-08 23:19)
 KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢 (2018-07-22 13:08)
 釣行16 Tさんと (2018-07-22 11:36)
 KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新 (2018-07-14 12:43)
 釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新 (2018-06-12 00:13)

Posted by よまつべ at 01:52│Comments(2)釣行
この記事へのコメント
岩魚綺麗ですね〜
岩魚のアップの画像とても参考になります。^_^
私のミノーブランク時間掛かってしまうと思いますが宜しくお願いします。^_^
Posted by chun35 at 2017年03月26日 13:49
このサカナ、丸っこくてメンコかったので、多めに撮ったです。他のもデータ送りますよ~
ブランクは張り合わせまでやったの、2個送りますね。どんな形にするか考え中です。ユックリやりましょ~^-^~
Posted by よまつべよまつべ at 2017年03月26日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行2 h川上流
    コメント(2)