2017年01月29日
わか様に会いに
岩洞湖やっと凍った^-^
冬の遊び 氷上釣りです

氷上でテント。中でコンロ調理 コーヒーなど啜りながら、ノンビリ。
コンロ一個でテント内は暑い位暖かいです。気に入った自作道具でチマチマ遊び

釣れない時は昼寝。怠惰な贅沢を愉しみます。
条件いいと置き竿でボコボコ掛かりますが そういうことは滅多にない。。。今は昔のオハナシです...
アタリ待ってて出たらあわせるというのが基本ですが、それだけだと居食いのが掛けれない。
釣りとして愉しいのはここからです^-^
渋い時には、ミリ単位の居食いアタリを自分で出して、アワセて掛ける^-^

ちっちゃなサカナでも軽量なタックルだとはっきり手に感触が来ます。
渓流で掛けたときよかずっとダイレクトですよ~~
こんな変態な悦楽が、

ヌクヌク座って味わえちゃう贅沢

一面氷 上は空だけ。 世はこともなし
6-12時 旅行村あたり、12mくらい 80匹?
以下私観です。
ニッチな分野に大メーカーが参入した功罪で、テクニック 道具 情報 全てがここ数年でやりつくされて一般化。
あとは瑣末な部分がクローズアップされて、一部で一時的に盛り上がってるのみ。という感じです。
サカナもそれにつれてスレにスレちゃいました。
のめりこんだ人なら全てが横並び。魚探でチェックしながらひたすら電ドルで穴掘りしてからつり座を決める風景も珍しくない><
結果として、往時ほど敷居の低いイージーな釣りではなくなりました。
釣れる人と釣れない人の差はかなり広がってる気がします。
行けばボコボコ釣れるからこそ、地元のファミリーとかのイイ冬遊びだったんですが・・・
冬の遊び 氷上釣りです

氷上でテント。中でコンロ調理 コーヒーなど啜りながら、ノンビリ。
コンロ一個でテント内は暑い位暖かいです。気に入った自作道具でチマチマ遊び

釣れない時は昼寝。怠惰な贅沢を愉しみます。
条件いいと置き竿でボコボコ掛かりますが そういうことは滅多にない。。。今は昔のオハナシです...
アタリ待ってて出たらあわせるというのが基本ですが、それだけだと居食いのが掛けれない。
釣りとして愉しいのはここからです^-^
渋い時には、ミリ単位の居食いアタリを自分で出して、アワセて掛ける^-^

ちっちゃなサカナでも軽量なタックルだとはっきり手に感触が来ます。
渓流で掛けたときよかずっとダイレクトですよ~~
こんな変態な悦楽が、

ヌクヌク座って味わえちゃう贅沢

一面氷 上は空だけ。 世はこともなし
6-12時 旅行村あたり、12mくらい 80匹?
以下私観です。
ニッチな分野に大メーカーが参入した功罪で、テクニック 道具 情報 全てがここ数年でやりつくされて一般化。
あとは瑣末な部分がクローズアップされて、一部で一時的に盛り上がってるのみ。という感じです。
サカナもそれにつれてスレにスレちゃいました。
のめりこんだ人なら全てが横並び。魚探でチェックしながらひたすら電ドルで穴掘りしてからつり座を決める風景も珍しくない><
結果として、往時ほど敷居の低いイージーな釣りではなくなりました。
釣れる人と釣れない人の差はかなり広がってる気がします。
行けばボコボコ釣れるからこそ、地元のファミリーとかのイイ冬遊びだったんですが・・・
この記事へのコメント
今日 家族村から弁天裏に居ました。近くでしたか。そうそう 簡単にそこそこ釣れて 数釣りじゃない楽しみかたで遊んでほしいです。 といいながら 雑誌とメーカーにのせられて フル装備です。 疲れた(´O`)
Posted by はたはた at 2017年01月29日 20:04
おお~やるんですねワカ^-^
私は土曜に行きました。3時半発。氷に降りたら星がバチバチに見えて良かったですよ
数は一日100位が丁度いいですね。
手返し追求は性に合いません。
大志田だと倍くらいですが、だんだん釣りが作業化してきてw
数でも釣趣でもこだわること自体一緒ですが・・・
って 疲れたということは 大漁?@@
まさかカブで行ったとか
私は土曜に行きました。3時半発。氷に降りたら星がバチバチに見えて良かったですよ
数は一日100位が丁度いいですね。
手返し追求は性に合いません。
大志田だと倍くらいですが、だんだん釣りが作業化してきてw
数でも釣趣でもこだわること自体一緒ですが・・・
って 疲れたということは 大漁?@@
まさかカブで行ったとか
Posted by よまつべ
at 2017年01月30日 22:45
