2016年05月30日
鯛釣り^-^
先々週。
例年、今時期はヨユーが無い...
けども、お声が掛かれば何をおいてもいくのです。
後はどうにか、ナル =ω=
4時弱

海気持ちええ~ 平舘海峡。

ジグです。30-40g

ご来光^^ 投げてカーブ/フリーフォール。

指定深さまで落としたら、ユックリただ巻き。
フォール中はピラつくけど、巻き中は揺らめく程度しか泳がない。釣れるのかこんなんで?
1時間後。キター^-^ ゴンゴン引きます。船中初ヒット^^ヒヒヒ
何か光ってます。船頭さんが見て、青だあ~
日によってこればっかで閉口することもある外道だそうです。
が、初めて釣ったサカナで、旨そうでウレシイ^^

結構マメに移動してくれます。ベタ凪で気持ちいい。

この後青追加。続けて本命来ました~~
時合いぽかったんで写真はあとで、、、
続かん><
居るんですよ。魚探でも。巻いてても時たまなにか掠ってる雰囲気は、ある。
こういうときは、寝ます。zzz 船中が盛り上がったら起きて釣るっ←ヒドイw
この日は11時頃おきてもシーン。。。 節操の無い私はカレイ仕掛けにチェンジ。イソメモサモサ付けて コツコツ小突きます。
ヒガレイとマガレイ 来た^-^
で、又ストップ。 昼で上がり。
タックルはこれ。3980の安竿ですが、全然オk。リールは5000c 海でもいいんだっけ? 釣行後は洗ってます。

3-12時 青2 鯛1 カレイ2


こぶ〆 アラ汁 旨い~~
例年、今時期はヨユーが無い...
けども、お声が掛かれば何をおいてもいくのです。
後はどうにか、ナル =ω=
4時弱

海気持ちええ~ 平舘海峡。

ジグです。30-40g

ご来光^^ 投げてカーブ/フリーフォール。

指定深さまで落としたら、ユックリただ巻き。
フォール中はピラつくけど、巻き中は揺らめく程度しか泳がない。釣れるのかこんなんで?
1時間後。キター^-^ ゴンゴン引きます。船中初ヒット^^ヒヒヒ
何か光ってます。船頭さんが見て、青だあ~
日によってこればっかで閉口することもある外道だそうです。
が、初めて釣ったサカナで、旨そうでウレシイ^^

結構マメに移動してくれます。ベタ凪で気持ちいい。

この後青追加。続けて本命来ました~~
時合いぽかったんで写真はあとで、、、
続かん><
居るんですよ。魚探でも。巻いてても時たまなにか掠ってる雰囲気は、ある。
こういうときは、寝ます。zzz 船中が盛り上がったら起きて釣るっ←ヒドイw
この日は11時頃おきてもシーン。。。 節操の無い私はカレイ仕掛けにチェンジ。イソメモサモサ付けて コツコツ小突きます。
ヒガレイとマガレイ 来た^-^
で、又ストップ。 昼で上がり。
タックルはこれ。3980の安竿ですが、全然オk。リールは5000c 海でもいいんだっけ? 釣行後は洗ってます。

3-12時 青2 鯛1 カレイ2


こぶ〆 アラ汁 旨い~~
Posted by よまつべ at 00:35│Comments(2)
│釣行
この記事へのコメント
海行ってらしたんですね(o^^o)
いや〜、充分見事な釣果と思いますよ(≧∇≦)
海のお魚は文句の付けようなく美味いですよね(*^^*)
鯛の顔アップ初めてマジマジと見ました。
口周りの構造の切り返しが面白いですね〜(=゚ω゚)
いや〜、充分見事な釣果と思いますよ(≧∇≦)
海のお魚は文句の付けようなく美味いですよね(*^^*)
鯛の顔アップ初めてマジマジと見ました。
口周りの構造の切り返しが面白いですね〜(=゚ω゚)
Posted by くろね
at 2016年05月30日 13:07

船頭さんのおかげです^^
海のは旨いですね>< 私はナメタの煮つけが一番すきです。
皮んとこの脂がウマすぎます。
鯛は目もとの青いシャドーとか、全身に釣ってる青い斑点がきれいです。
口周り、兜みたいですよね。カッコイイ@@
海のは旨いですね>< 私はナメタの煮つけが一番すきです。
皮んとこの脂がウマすぎます。
鯛は目もとの青いシャドーとか、全身に釣ってる青い斑点がきれいです。
口周り、兜みたいですよね。カッコイイ@@
Posted by よまつべ
at 2016年06月13日 01:56
