ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2016年05月14日

t湖 初めて釣ったサカナ

東和イベで覗いてくれた方から、近くのt湖に、あるサカナがいる。というのを聞いて、早速。
休日の午後でしたが、釣れる、というか正直うざいくらい釣れるそうで、
t湖 初めて釣ったサカナ
ミノー投げますが、反応なし。 スプーンに切り替えて、探ってたら、フォーリング中にキタ~~
t湖 初めて釣ったサカナ
変な口@@
t湖 初めて釣ったサカナ
アップだと海のサカナっぽいです。
t湖 初めて釣ったサカナ
なんとなく、ターポンを連想しました。
t湖 初めて釣ったサカナ
ヌルつき具合とかヌルの匂いは、親戚であろう、ウグイさんみたいなヌル生臭さはなくって、ワカサギやチカに近いさっぱり感がありました。
情報によれば、小骨が多いけど、不味くはないそうです。
こんどは、ハスルアーで再挑戦^-^




同じカテゴリー(釣行)の記事画像
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
釣行18  h川中流
KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢
釣行16 Tさんと
KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新
釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新
同じカテゴリー(釣行)の記事
 KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流 (2018-08-08 23:42)
 釣行18  h川中流 (2018-08-08 23:19)
 KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢 (2018-07-22 13:08)
 釣行16 Tさんと (2018-07-22 11:36)
 KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新 (2018-07-14 12:43)
 釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新 (2018-06-12 00:13)

Posted by よまつべ at 19:10│Comments(4)釣行
この記事へのコメント
ごぶさたしてます。
紫波も土沢も仕事と重なって寄れませんでした。
変な口の魚は さっと唐揚げすると美味しい。岩魚と山女は帰すけど 茎と蓮と公魚は食べる(^^)

和賀は 寄りますねー(^O^)
Posted by はたはた at 2016年05月14日 19:43
こんちは~
10月も行くので、よかったら覗いてください^-^
あそこ又いくことがあれば、食べて見ます。
藻って、バイカモですか? アッカにきれいなのワサワサ生えてました。
和賀は遊びにいくけど、出展は当分出来ないと思います。
竿持っていくんで、会えたらどっか歩きましょか?
Posted by よまつべよまつべ at 2016年05月15日 01:28
コメントは初めてさせていただきます。nekogemoです。
関東にはたくさんいるので、1度塩焼きにして食べたとことがありますが、身に締りが無いというか、水っぽいというか・・・
でも味は悪くなかったですよ。
Posted by NekogemoNekogemo at 2016年05月18日 23:05
Nekogemoさん
次は来春か、冬のワカサギのときですかね~
いつか食べてみますね。
Posted by よまつべよまつべ at 2016年05月30日 01:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
t湖 初めて釣ったサカナ
    コメント(4)