ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年07月07日

こないだの西和賀イベ、ブースで話してたら、chunさん、あ!ほんとに来た@皿@!
何が?と見ると京都ナンバーの車。京都から車で^-^;
うーんすごいフットワークだ...と見てると、なんか竹竿にベイトリール付いたのを車からおろしています。
イスズのペスカトーレかな?竿もメンコイし、見せてもらおうと、突撃。

粋
あれ?これ、何??見たことが無い。 

伺うと、
90g/クラッチなしのダイレクト、φ40のジュラコン?スプール、たしかギヤ比8,つまり約100cm/巻のハイギヤ、ワインドも逆転防止もブレーキもなし。
え?作ったんですか@@

イランモノはイラン。削りましょ^^ でも必要なスペックはきっちり載せましょう。という

私がやりたくてしょうがないことを実際やってる人が目の前に、居る。
もう尊敬と嫉妬でアタマが一杯~

しばらく(かなり)遊ばせてもらったです。回転がいいのに逆転防止がないんで、ちょっと気を抜くとどんどんそれが深刻化してきます。事前に分かってるんだから全部本人のせいww。もう愉しくて笑いっぱなし><b
スプールフリー機能とねじりん棒みたいなワインダー/最低限のブレーキ載せれば最強の渓流ベイトになると思いました。

で、3時ころ、一緒に川行ってきました
粋
ポロ/ハーパン/スニーカーでokということで、私もウェーダーなしのシューズだけ装備で川歩き。釣れませんでしたがw
ベチャベチャの靴で帰還^^ 川遊びですね、あはは

車中、ずっとお話して、いろんなことを教えていただきました。
気さくな方で、急がずに的確な話をされるので、愉しい時間をすごさせて頂きました^^

また、どこかでお会いしたいです。ありがとうございました。





同じカテゴリー(そのた)の記事画像
イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー
イベ告知です^^
イベント御礼
荒雄イベに行ってきました
ひっそり イベ告知
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
同じカテゴリー(そのた)の記事
 ひっそり告知 (2019-10-12 21:36)
 イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー (2019-04-27 13:50)
 イベ告知です^^ (2018-10-28 23:14)
 イベント御礼 (2018-10-13 22:36)
 荒雄イベに行ってきました (2018-10-13 20:21)
 ひっそり イベ告知 (2018-10-07 04:37)

Posted by よまつべ at 01:52│Comments(2)そのた
この記事へのコメント
なんだか分らない世界のようですが、ベイトリールをハンドメですか?
逆に回るという事は、直結ですか?
という事は、気を抜くとラッシュする訳ですね!

世の中凄い人だらけです。
Posted by fujimuuu at 2014年07月09日 22:04
ハンドメです。プロの方ですよ~
タイヘンそうだけどもうらやましいです

ギヤは直結です。4gで投げることは可能です。
最新型のノーブレーキよりはラクかな?

かなりハイギヤなせいか、直結でもいい感じのブレーキが利きますが、親指は必須です。

で、トラブった時に手離すと逆転防止がないから、勝手に回っちゃってもう大変なことになりますw

で、分かっててもつい離しちゃうんですよね。

粋なリールでしたよ。

これに逆転防止と簡素なブレーキ、スプールフリー(これは試作機にはついてたそうです)付けば、高性能渓流ベイトに化けると思います。
Posted by よまつべ at 2014年07月15日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(2)