ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年02月18日

わかさぎ釣行3

こないだの週末。ボンヤリ夜更かしで3時、ワカサギ行くことに。
いつものG湖でなく、数釣りで盛り上がり中のN湖へ~
雰囲気とワカ様の味が少し落ちるけど、今季イマイチだし、
ストレス発散にガーッといくのですm@@m

で、5時着。時間限定、期間も短期限定なので、早めに。6時まで寝ます^^
6時。湖面に。
わかさぎ釣行3
時間まで待機です。
釣り始まると静かだけど、待機中。回りはワヤワヤニギヤカです。この3年ソロ行ばかしで、ちょとサビシイ
誰かご一緒しませんか><

6時半ころスタート~ テキトウに場所決めます。風/雪で、入念にペグ打ちます

30分くらい反応薄い…10mくらいの浅場

近所は結構来てる模様。うーんマズッたか。と思ってたら始まりました!
入れる/食う/掛ける/上げるの繰り返し。落としてる隙にタバコ/コンロ着火とアタフタ。タマには楽しいこういうの~

途中から普段やらない電動/スピニングの2本竿に。水揚げ5割り増しでした。

多少波はあったけどひたすらマシンと化します。

わかさぎ釣行3
途中電動断線トラブル。スペアの自作1号機に切り替え。結局使って一番いいのこれですw

わかさぎ釣行3
サイズは極小。3年前よか色がきれいになった気がします。

わかさぎ釣行3
透けてます。いいですね~儚い感じ。

2時時点460匹。自己ベスト更新~~

で、たしか、時間リミット?と思い納竿。疲れた~
もうチョイ時間出来たみたいですが500超えはそのうちの楽しみにします。

今季、もう数はイランので、後はG湖のウマイワカ様でマッタリ愉しみます。何回行けるかな^-^










同じカテゴリー(釣行)の記事画像
KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流
釣行18  h川中流
KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢
釣行16 Tさんと
KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新
釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新
同じカテゴリー(釣行)の記事
 KINEYAベイトFT その27 四角竿 (Gさんと  釣行19 h川流域g沢上 N側源流 (2018-08-08 23:42)
 釣行18  h川中流 (2018-08-08 23:19)
 KINEYAベイトFT その26四角竿テスト(釣行17鹿さんこっち峠。コマツさん下沢 (2018-07-22 13:08)
 釣行16 Tさんと (2018-07-22 11:36)
 KINEYAベイトFT その25(釣行15 ftさん記録更新 (2018-07-14 12:43)
 釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新 (2018-06-12 00:13)

この記事へのコメント
ワカサギ美味そうですね(^^)
あぁ〜食べたいw
が、装備の多さをみて、始める前に億劫になちゃってます。
Posted by shiranaitokoshiranaitoko at 2014年02月18日 12:15
ウマイですよ^-^
これから味は落ちる時期ですが、それでも売ってるのとは段違い~
Posted by yomatsubeyomatsube at 2014年02月24日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかさぎ釣行3
    コメント(2)