ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年01月28日

ストラップとか

3月にフリマにあわせて、アクセ作ってます。
動きは関係ない見た目勝負なんで、ファルカタ/アルミテープ/エポで作ります。

色とかもミノーの練習みたいな感じで色々遊んでます^-^
ストラップとか
下はブローチです。ピン留めすると下向きに倒れちゃうんで、今回はその辺を織り込んで削ってみました。

ストラップとか
上は岩魚の顔睨みながら似せてみましたが...
ダメですねwケロロ軍曹みたいですねw
でもメンコイからok! 岩魚カラーを練習で塗ってみます。
下は、ペーパー/コンパウンドで磨きました。顔はこの写真では書いてないです。
谷岡ヤスジさん(好きな漫画家^^)のサカナの顔を参考にしようとおもいます。





同じカテゴリー(アクセ)の記事画像
イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー
荒雄イベに行ってきました
ひっそり イベ告知
アルミ完了/竿いじり
里帰り娘 ほか
イベ告知です=
同じカテゴリー(アクセ)の記事
 イベ告知です^^  5月東和イベ出展しますー (2019-04-27 13:50)
 荒雄イベに行ってきました (2018-10-13 20:21)
 ひっそり イベ告知 (2018-10-07 04:37)
 アルミ完了/竿いじり (2018-02-04 23:39)
 里帰り娘 ほか (2018-01-11 21:09)
 イベ告知です= (2017-04-28 02:58)

この記事へのコメント
こんばんは!
ストラップとかいいですねぇ♪ブローチもいいなぁ(^o^)普通に買いに行こうかなぁ(^-^;笑
Posted by T.DAB at 2013年01月28日 23:11
今晩は(^-^)yomatsubeさんもセンス凄いですねフリーマーケット近くなら行きたい。
Posted by 夢追い at 2013年01月28日 23:17
こんばんは~

ストラップ良いですね。動きや実用強度を
無視出来る分だけ気が楽そう。今度作って
みます。
Posted by itachi at 2013年01月28日 23:31
T.DABさん
フリマ主体のイベントじゃないけど、よかったら来てください~^-^
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年01月29日 01:04
夢追いさん
割りに気軽に作ってるので、後から見ると恥ずかしくてイヤになることもあります><、
アクセはほとんどフリマ用(お代はルアーの資材費やら釣具に回りますw)に作ってます。 
おば様が旦那に買っていくとか、つれられてきた子供が離れないとか、行くまでは億劫なんですが、いくと面白いです^-^
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年01月29日 01:11
itachi さん
気軽に出来て面白いですよ^-^

知らない方にはルアーよか受け入れられるし、ルアーの説明するときとか、ぶら下げとくと説明しやすいです
いくらでも厚塗りできるから、日ごろの鬱憤晴らしにもなりますw

ストラップはルアーよりある意味過酷なんで、硬くて見た目のいいエポで仕上げてます~
Posted by yomatsubeyomatsube at 2013年01月29日 01:18
やばい綺麗さですね!
自分も昔、携帯につけていましたが、あっという間にボロボロになってなくなってました^^;
Posted by 腰痛野郎 at 2013年01月29日 09:02
コート分厚いですからね
私のルアーだと一週間できず入るかも
Posted by yomatsube at 2013年01月29日 09:30
ブローチがいいですね!
ベストの胸に付けたりなんかしたら、格好イイと思います(^-^)/

ストラップの一番左のヤマメの目がむちゃくちゃ綺麗です!
Posted by fujimuuu at 2013年01月30日 19:47
fujimuuuさん
フリマで買っていくのはオバサマがおおいんですよ^-^
やっぱしアクセ好きなんですね^-^

青目は、エポ垂らす前にグンゼのサファイヤブルーをサッと吹いてます。
角度によって青光りして、イイ感じです=ω=
Posted by よまつべ at 2013年01月31日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストラップとか
    コメント(10)