2012年05月27日
h川
ハイシーズンに入りました^-^
今日はh川。ここのは元気がいいです。
私が入る区間は増水時に遡行出来ないので、水位情報をチェック。いけそうです^^
3時ころ川へ。

まずは嫁に行くことになった旧作のチェック。3つのうち二つはOK。サカナが出ました。
一個はクセが強いのでやめとくことにしました。
水温も水量も丁度よかったです。出はイマイチ。時間的にあたりまえw
ポツポツ拾いながら釣りあがります。

5時過ぎから活性が上がってきました。
流芯脇をアップで探ってると、ズン!と乗りました。
どうも背掛っぽい、重い手ごたえです。ぐいっと浮かせてみると、尺モノの岩魚…側線チョイ上に尻針が掛かってます。
困りました。取り込めない。
立ってるとこが幅30cmの護岸の際。川幅はありませんが、腿深さで足元までガンガン流れ。わたることが出来ません
口に掛かってれば抜き上げてシャツで受けるか、そっと腹から掴むかできるんですが。
作戦考えながらいなしてると、流れに逆らって抵抗してたサカナが弱り始めて下へ流され始めました。ヤバイ…
竿がノされて立てることができません。ドラグ緩めて自分もバシャバシャ下流へ。ジイーっと糸は出っぱなし。
しばらくいくとでかい落ち込み。岸に上がらないと下がれません。対岸側に細い流れが分かれてます。そっちはボサだらけ。
真ん中に掛かってるから誘導もできませんw。サカナは右側に入りました。
なんとか渡って対岸へ。もう糸が2.3箇所ボサにかかってます。糸の出は止まりました。どっかに引っかかったらしい=ω=;
せめてルアーだけでも。とたぐって行くと、まだサカナがついてました^-^
一応。今期初の尺。31cm。口じゃないけどめちゃくちゃ楽しめました~

6時近いので早巻きで撃っていきます。しばらくして対岸~U字~ダウンでバイト。重い…
又尺岩魚です。さっきよか少し大きいけど、流れがゆるいので余裕です。タイミングで抜いて岸へ。32cm

暗くなってきたので、最後の一匹を釣ってオシマイ。
今日はこれが活躍してくれました。

結果3-6時で15匹。岩魚メイン。そろそろいい山女釣りたいな~
今日はh川。ここのは元気がいいです。
私が入る区間は増水時に遡行出来ないので、水位情報をチェック。いけそうです^^
3時ころ川へ。

まずは嫁に行くことになった旧作のチェック。3つのうち二つはOK。サカナが出ました。
一個はクセが強いのでやめとくことにしました。
水温も水量も丁度よかったです。出はイマイチ。時間的にあたりまえw
ポツポツ拾いながら釣りあがります。

5時過ぎから活性が上がってきました。
流芯脇をアップで探ってると、ズン!と乗りました。
どうも背掛っぽい、重い手ごたえです。ぐいっと浮かせてみると、尺モノの岩魚…側線チョイ上に尻針が掛かってます。
困りました。取り込めない。
立ってるとこが幅30cmの護岸の際。川幅はありませんが、腿深さで足元までガンガン流れ。わたることが出来ません
口に掛かってれば抜き上げてシャツで受けるか、そっと腹から掴むかできるんですが。
作戦考えながらいなしてると、流れに逆らって抵抗してたサカナが弱り始めて下へ流され始めました。ヤバイ…
竿がノされて立てることができません。ドラグ緩めて自分もバシャバシャ下流へ。ジイーっと糸は出っぱなし。
しばらくいくとでかい落ち込み。岸に上がらないと下がれません。対岸側に細い流れが分かれてます。そっちはボサだらけ。
真ん中に掛かってるから誘導もできませんw。サカナは右側に入りました。
なんとか渡って対岸へ。もう糸が2.3箇所ボサにかかってます。糸の出は止まりました。どっかに引っかかったらしい=ω=;
せめてルアーだけでも。とたぐって行くと、まだサカナがついてました^-^
一応。今期初の尺。31cm。口じゃないけどめちゃくちゃ楽しめました~

6時近いので早巻きで撃っていきます。しばらくして対岸~U字~ダウンでバイト。重い…
又尺岩魚です。さっきよか少し大きいけど、流れがゆるいので余裕です。タイミングで抜いて岸へ。32cm

暗くなってきたので、最後の一匹を釣ってオシマイ。
今日はこれが活躍してくれました。

結果3-6時で15匹。岩魚メイン。そろそろいい山女釣りたいな~
Posted by よまつべ at 00:16│Comments(10)
│釣行
この記事へのコメント
おはようございます!
水量もあってイイ渓相ですね。
尺超え2発は流石です(`_´)ゞ
いや~、僕も大きなの釣りたいです!
僕も横アイのミノーに挑戦しています。動くか楽しみ!
水量もあってイイ渓相ですね。
尺超え2発は流石です(`_´)ゞ
いや~、僕も大きなの釣りたいです!
僕も横アイのミノーに挑戦しています。動くか楽しみ!
Posted by fujimuuu at 2012年05月27日 07:11
今期初尺イワナおめでとうございます!!これぞ山のどす黒尺イワナっ感じでいいですねぇ(^_^)羨ましいです!自分も横アイに挑戦してみようかなぁ(^∀^)
Posted by T.DAB at 2012年05月27日 12:36
綺麗なハンドメミノーに岩魚も我慢できずにバイトですね!
羨ましいです!
羨ましいです!
Posted by chun35 at 2012年05月27日 23:33
相変わらず遅い出勤ですね(笑)
格闘の末の尺イワナゲットおめでとうございます!
格好良いですね~、凄い色のイワナですね!
そんなの関東では見た事ないです。
格闘の末の尺イワナゲットおめでとうございます!
格好良いですね~、凄い色のイワナですね!
そんなの関東では見た事ないです。
Posted by Memo at 2012年05月27日 23:48
今季初の尺上、おめでとうございます!ナイスなイワナですね!
Posted by J・T at 2012年05月28日 12:29
fujimuuu さん
横アイは川で試さないと動きが分からなかったです。縦アイより横方向に軽く動く感じです。
尺2本は初めてです~^-^
次は山女の尺モノ釣りたいです。岩魚はタマに掛けるんですが、山女はかなりムズカシイ…
横アイは川で試さないと動きが分からなかったです。縦アイより横方向に軽く動く感じです。
尺2本は初めてです~^-^
次は山女の尺モノ釣りたいです。岩魚はタマに掛けるんですが、山女はかなりムズカシイ…
Posted by yomatsube
at 2012年05月28日 21:46

T.DAB さん
この川はこんな色のが多いです。
割りに鮮やかな色なんですよ^-^
横アイも楽しいですよ~
この川はこんな色のが多いです。
割りに鮮やかな色なんですよ^-^
横アイも楽しいですよ~
Posted by yomatsube
at 2012年05月28日 22:54

chun35 さん
自作でつれるとやっぱし気分いいです^-^
自作でつれるとやっぱし気分いいです^-^
Posted by yomatsube
at 2012年05月28日 23:00

Memo さん
年々遅くなっていますw
去年は9-10時がデフォで、今年は昼~午後という…
夏になったらこうはイカンですね><b
この岩魚は茶+紫みたいな色で、斑点もくっきりです。きれいでしたよ~
年々遅くなっていますw
去年は9-10時がデフォで、今年は昼~午後という…
夏になったらこうはイカンですね><b
この岩魚は茶+紫みたいな色で、斑点もくっきりです。きれいでしたよ~
Posted by yomatsube
at 2012年05月28日 23:03

J・Tさん
ありがとうございます
今年もとりあえず安心(?)しましたw
ありがとうございます
今年もとりあえず安心(?)しましたw
Posted by yomatsube
at 2012年05月28日 23:28
