ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月12日

釣行13.14  かずおさんちの沢 上流 イワナ記録更新

面白い週末でした。

土曜日、会社がらみのイベントからそのまま近所の沢に。

雨後の好条件。いいペースで沢歩きです。

けっこう上流。

川幅せまいですが、愉しいサイズが多い
タックルはこれ。 
いつものダイレクトリールはウチで留守番。イベ中はタックルを車中に置いとかなきゃなので、目の離れるとこに1時間以上置きたくないのです。

愉しい^^
そろそろ時間にしようかという時分に、。デカいのが追いました。5mくらいの至近距離。。。
?!!40はある。。。また元のとこに戻って、ゆらゆら。 2投目、ゆったりとバイト。慎重に合わせて。。乗った^^うひひ
フッキング確認したらガッチリかかってる。少しいなして、糸もってテキトウなとこに、そろっとランディングしました。
サテ写真撮ろう~。どんな魚かな~   と思ってたら、えらい勢いで大暴れ。あっという間に川に><
いとはノットからプツンです。
ガックリ。。緩い釣行ばっかしてて気が緩みっぱなしでした。見回せばもっと確実なランディング場所がそこここにある。
でかいのにナメたランディングした私のせい。。。いい魚、気に入ってたミノーつけたまま川にもどしちゃった。
まえにも一度同じことやってるのに。。
10分くらいぼーぜんと一服。フラフラで帰ってきました。
くやしいやら情けないやら。あーあ 

13-15時 岩魚5-6寸 10匹

日曜。 
気分収まらずまた同じ沢に。 岩魚のデカいのは場所についてること多いので、条件かわらなきゃいるかもしれない。

タックルはきのうと同じの。このタックルに情けない思いはさせられないw

気温低くて、きのう歩いたから、チビコイサカナが多いけど、気を抜かないで真剣に釣る。

この沢にしては大場所。倒木なので下流からはムリ。迂回しきれず、近距離からぽい。

竿に鈍い重みが^^ 引きが重くてストロークが長い。昨日のあれと同じ引き。。。
うわ来た^^ 色からみてあいつじゃないけども、もっとでかい! 
よくよく場所見て、一番いいとこにランディング。こんどは、大丈夫。やった^^
とりあえず、 うぎゃああ とヨロコビの絶叫してから写真撮って、

記録更新^^48cm よかったよかった。

大満足でそのままウチに帰ってきました
出来すぎだけどホントの話。

13-15時 岩魚5寸~1尺6寸
  

Posted by よまつべ at 00:13Comments(2)釣行