ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よまつべ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月19日

フリマ超絶物件

こないだのフリマ、出展は自作ハンドメイドに限る!というキマリなので、どこ見ても面白いんですが、
特に魂を吸われたモノを紹介します。


まずは。


これで高さ40mmくらい。ガラス細工です。たしか千葉の工房の方。

トンボ玉みたいな感じ?と手にとって観て、すっかり見入ってしまいました。

立体感と透明感がすごい。その上角度で見え方が連続的に変わる...

いくら観ても見たりないです。


店主さんとしばらくお話。結局持ってきたの100個くらい出してくれて、迷いに迷って決めました。

開高氏の小説みたく、手元において折々眺めたくて買いました。

次は。

100mmくらいの試験管。

中には

草につかまるカエル

実はこれ

切り紙です。
この方はいつも出展されてて、見るたびお迷ってたんですが、ついに耐え切れずに入手><


普通の紙とデザインナイフ一本でやってるそうで、絵柄もですが、驚嘆の腕です...
いつか、ミノーのマスキングの型紙お任せでお願いしてみたいです。
無理か><b

で、今回最高だったのがコレです。

ミノーいつも買って下さる方から^-^

今回も覗いてくれたんですが、これどうぞ...と。

全箇所杢が出てます@@仕上がりもすごい光沢です。

ご本人の作とのこと、

細部の仕上がり、完璧です。遊びでつくったことはあるけども、こんなの逆立ちしてもできない...

これ、サクラサイズです。
奥に大事に置いてたんですが、遊びに来てくれた知り合いのフライのエキスパートの方が、
あれ何?と目ざとく発見。
その前にミノーも見てくださいw

手にとって絶句。
コレどうしたの? お客に頂いたんですよ。    え?@@
もらったの? ハイっ^-^;  コレは...ううーん、やるなあ,、、これいいよお~ 貰ったの?
ハ、ハイ^-^;; そろそろ返して下さい^^;;;
少し身の危険を感じました><b

下さった方、なにかお返ししたいです。
私、人の名とかお顔覚えるのが何よりニガテです。次お会いした時、今なら思い出ますが、10月時点では自信ありません...
ぜひメッセ下さい。お願いします~~












  

Posted by よまつべ at 01:18Comments(9)そのた