2013年01月19日
T・Uブランク開始/ジョイント連結
先行分がリップ付けに入りました。乾燥用のハンガーに空きが出来たんで、次のやつを始めました。

実はコレ、ブロ友のT・Uさんが削ったブランク^-^
前に声かけさせていただいて、今回4つ送ってくれました。
こういうのは初めてなんで、どんなのが出来るか、楽しみです
丁寧に削ってあります。シャープな感じで、私はこういうの削れません。
ほぼ初めてとのことでしたが、私の初めてより全然いいです><
左右バランスちょっとだけ触りましたが、後はこのまんまで大丈夫。
打率の悪い私がやっても、、4つあればどれかは泳ぐと思いマス^^;
とりあえず二つ、下地つくりまで進めてます。


3g前後のシンキングになると思います。

T・Uさん、どんな色がいいですか~^-^
あとは、ジョイント進めました。

試作なんで、色/仕上げはまるきり適当です。コートは厚くしておきました。
このつなぎ方は、初めて。一応後ろ半分はファルカタにして、抜けにくくはなってます。接着は耐水エポです。
写真には写ってないですが、ワイヤ差込分は、ニッパーでガジガジキズ入れて引っかかるようにしました。
来週末、リップ付けて見ます。

実はコレ、ブロ友のT・Uさんが削ったブランク^-^
前に声かけさせていただいて、今回4つ送ってくれました。
こういうのは初めてなんで、どんなのが出来るか、楽しみです
丁寧に削ってあります。シャープな感じで、私はこういうの削れません。
ほぼ初めてとのことでしたが、私の初めてより全然いいです><
左右バランスちょっとだけ触りましたが、後はこのまんまで大丈夫。
打率の悪い私がやっても、、4つあればどれかは泳ぐと思いマス^^;
とりあえず二つ、下地つくりまで進めてます。


3g前後のシンキングになると思います。

T・Uさん、どんな色がいいですか~^-^
あとは、ジョイント進めました。

試作なんで、色/仕上げはまるきり適当です。コートは厚くしておきました。
このつなぎ方は、初めて。一応後ろ半分はファルカタにして、抜けにくくはなってます。接着は耐水エポです。
写真には写ってないですが、ワイヤ差込分は、ニッパーでガジガジキズ入れて引っかかるようにしました。
来週末、リップ付けて見ます。
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)yomatsube&T.Uコラボミノーですね。T.Uさんもセンスありますね
どんなルアー出来るか楽しみですね(^_-)

Posted by 夢追い at 2013年01月19日 11:00
T.Uさんのブランクもカッコ良くて、よくひらrを打ちそうですね!
それと、ジョイントの隙間が狭くて、流石です。
このジョイントなら水中の姿勢も良さそうですね!
バルサでは出来なさそうで、何となくイメージはあったのですが出来ませんでしたσ^_^;
それと、ジョイントの隙間が狭くて、流石です。
このジョイントなら水中の姿勢も良さそうですね!
バルサでは出来なさそうで、何となくイメージはあったのですが出来ませんでしたσ^_^;
Posted by fujimuuu at 2013年01月20日 07:19
夢追いさん
塗装とかリップやら、色々想像しながら楽しんでます^^
ブランクとか塗装なんかで色んな方と、失敗上等で気楽にコラボできたらすごく面白そうですね!
塗装とかリップやら、色々想像しながら楽しんでます^^
ブランクとか塗装なんかで色んな方と、失敗上等で気楽にコラボできたらすごく面白そうですね!
Posted by yomatsube
at 2013年01月20日 19:18

fujimuuu さん
薄手でシャープなシェイプだから、タイト目のキビキビした動きになると思います。
セッティングミスしなければ…=ω=;
ジョイントは隙間ギリギリに詰めました。隙間なんか無いのがベストなんですが、そうも行かないですよね~w
昨日リップ付けました。今回は上手く水平フォールで、風呂テストは合格です。あとでアップします^-^
薄手でシャープなシェイプだから、タイト目のキビキビした動きになると思います。
セッティングミスしなければ…=ω=;
ジョイントは隙間ギリギリに詰めました。隙間なんか無いのがベストなんですが、そうも行かないですよね~w
昨日リップ付けました。今回は上手く水平フォールで、風呂テストは合格です。あとでアップします^-^
Posted by yomatsube
at 2013年01月20日 19:24
