プラもいじり

よまつべ

2016年12月18日 22:48



バンダイでこないだ出したコレ。すごい@@


一円比較 後の放熱孔の部分です。写ってる部分は一発抜き...


こんなの数百円で出すことができるなんて開いた口がふさがんないです。
塗装でデティール潰さないように気を使うなんて、1stシリーズのガンプラに狂ってた中学のころには想像も出来なかったですヨ
ミノー バンダイで作んないかな~~

1/29追加
基本塗装終ったのでほぼ完成~~
ユックリ塗って愉しんだし、正直、作った後は持っててもしょうがない

自分でウェザリングして飾りたいという人がいたので、このまま進呈することにしました。

ペタンコ具合もイイ。
ついでにホコリまみれになりかけていたコレもオマケで押し付けようとおもいます

これも上と同じで手のひらよか小さい・・・


つくづく スゴイプラモです。

素組 すみ入れ サフ だけでも仕上がり大差ないと思います。
1stSWでシビレた方、プラモ久しぶりでも簡単ですよ~接着も必要ないです。
すみ入れ塗料まで入れても映画一本分コストです^-^
たのしいですよ^-^


あなたにおススメの記事
関連記事