小ネタ マブタ目
目いれ待ちブランクが多くなってきたので、目目作り~
マイミクさんから頂いたやつに入ってた目に魅了されちゃって、マブタ目ばかり入れてます。
正しいのかワカランですが、便宜上マブタってことで><
これは、表情出しやすいんで、助かります。
こんな睨み顔とか
これは考え顔?@@
困った顔も出来ます。今はコドモが泣くくらいのワル顔を目指しているんで、睨み顔にするのが殆ど...
私なりのやり方はこうです。
ホロシールポンチ打ち抜き。1.8-2.5mmで色々。
黒目はマクソン。虫ピンに木工ボンドで乗っけます。
で、とりあえずクリア一回吹き。青パールさらっと吹くと、渓魚の目目の底光りぽくていい感じかも。
んで、マブタ部を吹くんですが、こんな感じでマスキング。
少し浮かせて、黒目ラインにボケ足沿わせるように、ちょいちょい動かして吹きます。色は頭の色に合わせときます。
こんな感じ。又クリア吹いときます。まあ吹かなくてもOKかも。
で、エポ乗せ、硬化後にプチて外して両面にペタ。保管しときます。
ちなみに、マネッコさせて頂いたマイミクさんのはもっと手がかかってて、センスも含め、こんなイージーな仕上がりじゃないですm@皿@m
メガバスとかの超絶アイには敵いません(悔しいw)が、リアルぽい仕上げするには、合わせ易くて気に入ってます。
理想は、黒目アーモンド形/アイ自体、下部分もちょい平らにしたいんですが、揃ったのを作る上手い方法、思いつかないんで、長期課題です。 なんかイイ方法あったら誰か教えて~@◇@~