h川/支流

よまつべ

2013年04月14日 21:36

今日も定例の午後出勤です。暖かいと寝てばかりです><b
新作川テストもあるんで、沢じゃなく、h川へ。
タックルはこれ。


ポカポカでいい天気~^^と川に下りたら、大増水…遡行できません


3時。時間も無いから岸歩ける範囲で。^^;
ルアーとっかえながら泳ぎチェック。
合間に対岸のタルミだけピンポイントで撃っていきます。流れはダウンでも釣りにならんw

オラオラ~@皿@と攻め続けて2時間。何匹か岩魚が出ました^^

今日はレスポンスのいいフローティングが効きました。際ギリに落として岸から1mの間で掛けなきゃなんで、シンキングは沈めてるひまがなかったです。

5時でやることが無くなっちゃいました。まだ明るいんで、帰り途中の未開拓の沢へ。

こっちは標高があるんでそれほど水は高くなかったです。
で、活性高い!
ほとんどフリマ向けの新作だけもってったんですが、魂入る入るw

沢っぽい岩魚がポコポコ=ω=
一時間やって薄暗くなってきました。もうちょいやれそうだったけど、 ヤマノケ なんて言葉思い出しちゃったんで、ソワソワしつつ川から上がりました。

結果 15-18時 岩魚10




あなたにおススメの記事