sdm川
あいかわらず暑いです。
連休はバテて、夕方から祭り見物、映画見たり。とダラダラ溶けてましたw
ところが昨日、今季あきらめてたミノーの入荷連絡が^-^
普段バルサミノーは買わないんですが、雑誌の紹介記事で、メーカー氏のバルサミノーに対する考え方にとても共感させられたもんで、どうしても使ってみたくて出撃です。
連休3日目、ドコ行っても大差ないと思いましたが、ルアーにあわせて雫石です。
水量、マンプレッシャーで沢は不利かな?と思って、本流近い下流に行ってみました。
水量ドバドバエリアも今日はおとなしい流れです。
様子見でチョイ投げ。実測4gちょい、リップ小さいのに、動きが軽くてびっくり。ヒラ打たせるのにもほとんど力がいりません。蝦夷1stの倍ぐらい刻んで動かせます^-^
バルサでここまでバランス崩しやすくするのは逆にムズカシイ…
チビが追いかけてきます。2投目でひとまず入魂。状況はそんなに悪くないみたいです。
遠投性能も試してみました。普段フルキャストで出きらないギリギリだけ巻いてますが、普通に出きりましたw バルサじゃありえない距離です。リップのせいかな?@@
色々やってみたいのでルアー固定で釣りあがります。
サカナはシェイド、倒木付近のキャストがキッツイとこから良く出ました。一回、うまくいって2回。
ただ、食いません>< 追っ払ってるだけ?
まあ、毎年秋はこんな感じ^-^
ポイントも少ないので、ノコノコ歩いて足でつること2時間、暗くなってきて上がりました。夕暮れ早くなったな~
結果15-17時岩魚メイン9匹
関連記事